エアコン工事サポートブログ
「こんなところにエアコンはつけられる?」「どんな作業をしているの?」といった、
エアコン工事についての疑問をプロが徹底的に解説いたします!
記事一覧
-
エアコンを買い替えずに同じ家の中で引っ越し(移設)は出来る?移設工事の際の費用や意外な注意点を解説します!
エアコンがない部屋に新たにエアコンを取り付けたいときに、もし今家の他の部屋にあるエアコンを引っ越し(移設)できるのなら、その方がお得になる場合もあります。今回はそんな引っ越し移設工事の際の費用や、意外な注意点について解説 […]
[続きを読む] -
エアコン取付工事ではしごがかけられないと断られたら?戸建てに多い3階などの高所作業について
エアコン取付工事をする際には、「工事ができない」と言われてしまう条件がいくつかあります。その中でも多いパターンが「はしごがかけられない」と断られてしまうというものです。そこで今回は、このはしごがかけられないから取り付け工 […]
[続きを読む] -
エアコンの送風機能とは?冷房や暖房との違い、使用用途や活用方法を解説!
エアコンには冷房/暖房機能の他に、「送風」という機能があります。日常的にはあまり使わないこの送風機能ですが、有効に活用すれば電気代の節約にもつながります。そこで今回は送風機能について、効果的な使い方や注意点などを詳しく紹 […]
[続きを読む] -
エアコンの選び方をプロが分かりやすく解説!エアコン選びのポイントと注意点
エアコンを購入しようと思った時、家電量販店やウェブサイトを見ると実に様々なタイプのエアコンがあるので、どれにするか決められないという方も多いはずです。当然ですがエアコンは使い方や設置する環境によって、最適な機種を選ぶ必要 […]
[続きを読む] -
価格.com、Amazon、楽天市場等でエアコンをネット通販の際の取り付け・取り外し等の工事はどうする??
エアコンはいろいろな場所で購入可能です。特に最近伸びているのが、「ネット」通販を使っての購入です。しかしネット通販を使う場合は、取付工事までをまとめて依頼できる家電量販店での購入とは異なり、取付工事を自分で手配しなければ […]
[続きを読む] -
エアコンが効かない?故障かもしれない時のチェックポイントと症状別【対処法5選】
エアコンをつけているのに全然部屋が涼しくならない、暖かくならない、リモコンが効かない、変な音がする、見たこともないランプが点滅、、、。 エアコンが故障して効かなくなってしまうと、夏や冬の冷暖房ができず、とても困ったことに […]
[続きを読む] -
エアコンのフレア加工とは?自分でできるか、手順を解説
エアコンの配管をする際には、配管の接続部に「フレア加工」という作業が必要となります。一般的にあまり知られていないフレア加工ですが、配管のためには欠かせないもののため、詳しく知っておいた方が依頼する際にもプラスになります。 […]
[続きを読む] -
エアコンの取り付け工事の後で起きるミスやトラブルは?業者選びなどの対処法を解説
エアコンの取り付け工事の際には、頻繁にではありませんがどうしてもトラブルが発生するリスクがあります。そこで今回は、エアコンの取り付け工事に際に起こりえるミスや、トラブルにはどのようなものがあるのか。そしてどのような対処法 […]
[続きを読む] -
エアコンの内部クリーン機能は必要?途中で止めても大丈夫?
エアコンには「内部クリーン機能」というものがついている機種がほとんどです。この内部クリーン機能とは、一体どんなものなのかご存じでしょうか。クリーンと言う名前がついているだけに、なんとなく「掃除をしてくれる」事はわかると思 […]
[続きを読む] -
エアコンの壁穴を塞ぐ方法は?自分で塞げるか解説!
エアコンを設置する際には、室内機と室外機を配管でつながなければなりません。そうなると、室内と室外を隔てる「壁」に穴を開けることになります。しかしエアコンを移動したり取り外したりした場合、配管も取り外すことになりますから、 […]
[続きを読む]