エアコン取り付け工事の「真空引き」とは?専門店が徹底解説!
- 2022年01月07日
- 真空引き
こんにちは!スターエントラインの田中です。
エアコン取り付け工事には様々な手順がありますが、その中でも特に重要な作業が「真空引き」です。
当サイトのトップにも記載されている「真空引き」、どんな作業かわからない方も多いのではないでしょうか?
今回はその「真空引き」の詳しい手順やしない場合のデメリットを解説いたします。

エアコンは専用コンセントが必要!?200Vエアコン取り付けガイド決定版
- 2022年01月06日
- 100V, 200V, エアコン専用コンセント

こんにちは、スターエントラインの田中です。
早速ですが今回はエアコンを取り付けるときに絶対に必要な「コンセント」についてのお話です。
特に200V電源のエアコンを購入、お取り付け予定の方に向けた内容になります。
結論から申し上げますと
100vコンセントに200vエアコンの電源プラグはささりません
どういうことかと言いますと、一般家庭のコンセント電圧はだいたい100vになっており、エアコン専用コンセントもだいたい100vです。
ということは以下の(1)~(2)の追加工事が必要な場合がでてきます。
- 電圧が100vと200vなので全然合わない→電圧の変更工事が必要
- エアコンの電源プラグがコンセント穴の形と合わない→コンセント形状の変更が必要