- エアコン工事サポートブログ
 - エアコン工事解説
 - ネット通販と家電量販店どちらが...
 
ネット通販と家電量販店どちらが安い?エアコン購入費用を徹底比較!
更新日:2025年10月23日
公開日:2022年7月23日

エアコンを購入する際、「ネット通販」と「家電量販店」どちらで買う方が安いのか、迷う人は多いでしょう。
本体価格だけでなく、取り付け費用まで含めたトータルコストで考えることが大切です。
この記事では、購入先ごとの費用の違いや注意点、中古エアコンの選び方まで詳しく解説します。
賢く購入して、無駄な出費を抑えたい方はぜひ参考にしてください。

フォーラムサービスなら
LINEでお見積りやご注文が
カンタンにできます!
ここからチェック
※エアコン修理のご依頼は承っておりません。
目次
ネット通販と家電量販店どちらが安い?エアコン購入費用を徹底比較!

一概に全てという分けではありませんが、一般的に、トータルコストを抑えたい場合はネット通販が有利です。
家電量販店は店舗維持費や人件費などの固定コストが高く、販売価格にそれらが上乗せされます。
その代わり、設置工事や古いエアコンの撤去などを一括で依頼できる手軽さがありますが、全体の支払い額は高くなりやすい傾向です。
一方、ネット通販は店舗を持たず少人数で運営されているため、余分なコストを削減できます。
同じモデルでも販売価格が安く設定されていることが多く、取り付けを別業者に依頼することで、最終的に安く済むケースが多く見られます。
激安エアコン購入の落とし穴!ネット通販では取り付け費用に注意

Amazonや楽天などの通販サイトでは、同じ機種でもショップごとに価格差があります。
しかし、「激安」と表示されている商品の多くは、取り付け工事費が含まれていない点に注意が必要です。
設置費用が別途発生するうえに、販売ページに料金が明記されていない場合もあり、
結果的に「本体は安いのに、設置費用で高くついた」というケースも珍しくありません。
費用を抑えたい場合は、
- 取り付け費用が明確に表示されているか
 - 外注工事を選べるか
 
この2点を必ず確認しましょう。
フォーラムサービスのような専門業者へ直接見積もりを依頼する方法もおすすめです。
今需要が高い中古エアコンの選び方|買う前に確認すべき注意点とメリット・デメリット

近年、半導体不足や価格高騰の影響で、中古エアコンの需要が急増しています。
中古品は新品よりも大幅に安く購入できますが、注意すべきポイントもあります。
- 電源タイプや型番の確認(100V/200Vの違いなど)
 - 使用年数とクリーニング状況
 - 保証の有無
 
また、中古エアコンは取り付け方法も重要です。
専門業者に依頼することで、正しい配管処理やガス補充が行われ、安心して使い続けることができます。
フォーラムサービスでは、中古エアコンの取り付けにも対応しており、工事保証付きで安心です。
メルカリ・ヤフオクで中古エアコンを買う時のポイントと注意事項

メルカリやヤフオクなどのフリマサイトで中古エアコンを購入する場合、出品者の信頼性チェックが最重要です。
取引実績や評価を確認し、低評価や取引数の少ない出品者は避けましょう。
中古品は状態に個体差があり、目立たない故障や不具合がある場合もあります。
「安いから」とすぐに購入するのではなく、
- 製造年数
 - 保証の有無
 - 動作確認済みか
 
これらのことを事前に確認することが大切です。
購入後のトラブルを避けるためにも、専門業者に取り付け依頼をする前提で検討するのが安心です
フリマで買ったエアコンの取り付けはどうする?工事を依頼する方法

フリマサイトで購入した中古エアコンは、基本的に設置工事が別途必要です。
この場合、弊社フォーラムサービスのような専門業者に工事を依頼すれば、新品配管への交換や動作確認まで一貫対応いたします。
なお、自分で取り付けようとするのは危険です。
メルカリでも「自己施工による事故や火災のリスク」があるとして、必ず専門業者に依頼するよう注意喚起が行われています。
安全面・コスト面の両方から見ても、専門業者に任せるのが最も確実です。
メルカリ、エアコンの出品・購入に注意喚起
引用:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/11/news125.html
ネット購入エアコンの配送と工事は別業者?設置までの流れを解説

ネットで購入した場合、配送業者と工事業者が別になることがあります。
そのため、商品が届いた後は、工事予約のタイミングを事前に調整しておくことが大切です。
理想的なのは、購入前に工事業者へ連絡し、
「到着日に設置可能かどうか」
を確認しておくことです。
フォーラムサービスでは、LINEから写真を送るだけで最短日程での工事相談も可能です。
まとめ | エアコンを安く購入するならネット通販+専門業者の工事が最適!
エアコンを少しでも安く導入したい場合、
- 新品はネット通販で本体を購入
 - 取り付けは専門業者に依頼
という組み合わせがもっとも効率的です。 
また、中古エアコンを選ぶ場合も、信頼できる出品者と確実な工事業者の組み合わせが不可欠です。
フォーラムサービスでは、新品・中古問わず、取り付け工事や撤去作業を安心価格で対応しています。
無駄な出費を抑え、快適なエアコン生活を始めましょう。

フォーラムサービスなら
LINEでお見積りやご注文が
カンタンにできます
ここからチェック
※エアコン修理のご依頼は承っておりません。
関連記事
- 
        
            
            【解説】エアコンが安く購入できる時期はいつ?
 - 
        
            
            エアコンの取り付け工事の後で起きるミスやトラブルは?業者選びなどの対処法を解説
 - 
        
            
            価格.com、Amazon、楽天市場等でエアコンをネット通販の際の取り付け・取り外し等の工事はどうする??
 
関連するエアコン工事
	※当サイトの掲載内容、テキスト、画像、映像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
	著作権侵害として刑事罰の対象となると判断した場合は、法的措置をとります。
	
エアコン工事注文
-  
			

新品エアコン
取り付け15,400 円~(税込)
配管類・部材がすべてセットになった新品エアコン取り付け工事。
 -  
			

中古エアコン
取り付け16,500 円~(税込)
お客様お手持ちの既存部材を使用する中古エアコン取り付け工事。
 -  
			

今あるエアコンを
新品と交換18,700 円~(税込)
今お家にあるエアコンを購入したエアコンと交換する工事。
 
